気まぐれなるが如し
≫2013年12月
最新の記事
- お正月は出雲大社へ初詣に行ってました報告を今更ながら (02/22)
- 久々のブログ更新とミニスカサンタ姿で年末の挨拶を (12/31)
- 半年ぶりのブログ更新そして夏バテ(熱中症?)で休養中だったり (07/07)
- nuromobile格安SIMとARROWS X F-10Dでスマホ生活はじめました(観想などを含む) (12/31)
- エレキベース(Fernandes RJB-380)とアンプその他などを手放しました。 (12/11)
- PSO2で男の娘キャラを作って集会に参加したり色々と (06/07)
- 富士通ESPRIMO FMV-D5340のCPUをCore 2 Duo E6700に交換 (05/15)
- 出雲大社で桜の写真を撮ってました (04/25)
デジカメ(LUMIX DMC-FX8)の電池蓋とレンズの異音を直してみた
元メインカメラ(MINOLTA DiMAGE A1)が再起不能になって名実ともに
メイン機になったデジカメ(LUMIX FX8)の電池蓋が割れましたorz。

…と言っても半年前に割れてから何度も接着剤で補修&再発を
繰り返してきた物なので少し改良する事に。
メイン機になったデジカメ(LUMIX FX8)の電池蓋が割れましたorz。

…と言っても半年前に割れてから何度も接着剤で補修&再発を
繰り返してきた物なので少し改良する事に。
デジカメ(LUMIX DMC-FX8)の電池蓋とレンズの異音を直してみたの続きを読む »
| 【コメント : 2】白十字コラボ『劇場版 中二病でも恋がしたい!』特製QUOカードが当たりました
実は数日ほど前にヤマト運輸経由で1通の封筒が届きまして、


環境に配慮してかクラフトテープで封止していた白十字株式会社という
社名付き封筒に貼ってた伝票を見て、キャンペーン当選商品…はてな??
という感じで全く記憶に無いまま困惑しつつ開けてみたところ、


環境に配慮してかクラフトテープで封止していた白十字株式会社という
社名付き封筒に貼ってた伝票を見て、キャンペーン当選商品…はてな??
という感じで全く記憶に無いまま困惑しつつ開けてみたところ、
白十字コラボ『劇場版 中二病でも恋がしたい!』特製QUOカードが当たりましたの続きを読む »
| 【コメント : 2】壊れたデジカメ(MINOLTA DiMAGE A1)を引退させました
今月15日にあった姫センのイベント(過去記事参照)で私の不注意による
地面への落下&手ぶれ補正機構の破損で重傷を負ったDiMAGE A1ですが、
手ぶれ補正を切ってもCCDセンサーの位置が不安定で、レンズ光軸ズレによる
ケラレが生じたため使い物にならず引退させる事にしました(´・ω・`)。


後日カメラのキタムラに行って修理金額を聞いてみたところ、技術料や
送料その他を含めて2万円以上は掛かる事と、約10年前の古い機種で
交換部品の在庫があるか分からないと言われたため断念orz。
今年3月に某キタムラのジャンク箱から500円で救出した物にしては
意外と良く持った気はしつつも、年代の割に状態は良く気に入っていた
機種なので使えなくなったのは悲しいです(バッテリやら充電器その他で
地味にお金掛かったのも理由の1つ)。あぁ無念なり…。
同時にCFカードもPC上で全く認識されず終わった…かと思いきや、
再フォーマットで何とか使えるようになったため別機種用にします。
全データ破損で消えたも同然だったのは痛いですが今回は仕方無しorz。
というわけで代わりのデジカメを調達しなきゃですね。 | 【コメント : 0】
地面への落下&手ぶれ補正機構の破損で重傷を負ったDiMAGE A1ですが、
手ぶれ補正を切ってもCCDセンサーの位置が不安定で、レンズ光軸ズレによる
ケラレが生じたため使い物にならず引退させる事にしました(´・ω・`)。


後日カメラのキタムラに行って修理金額を聞いてみたところ、技術料や
送料その他を含めて2万円以上は掛かる事と、約10年前の古い機種で
交換部品の在庫があるか分からないと言われたため断念orz。
今年3月に某キタムラのジャンク箱から500円で救出した物にしては
意外と良く持った気はしつつも、年代の割に状態は良く気に入っていた
機種なので使えなくなったのは悲しいです(バッテリやら充電器その他で
地味にお金掛かったのも理由の1つ)。あぁ無念なり…。
同時にCFカードもPC上で全く認識されず終わった…かと思いきや、
再フォーマットで何とか使えるようになったため別機種用にします。
全データ破損で消えたも同然だったのは痛いですが今回は仕方無しorz。
というわけで代わりのデジカメを調達しなきゃですね。 | 【コメント : 0】
姫路セントラルパークのイベントに行ってみたりとか
前回の記事でネットカフェに泊まった事まで書きましたが、
その続きとして今回ブログに書きます。

鳥取駅近くのネカフェで1晩どころか実質2時間ほどしか寝れずに
過ごしたのち、朝7時過ぎに出発して誘ってくれた友人と駅で合流。
その続きとして今回ブログに書きます。

鳥取駅近くのネカフェで1晩どころか実質2時間ほどしか寝れずに
過ごしたのち、朝7時過ぎに出発して誘ってくれた友人と駅で合流。
姫路セントラルパークのイベントに行ってみたりとかの続きを読む »
| 【コメント : 0】某イベントに向かう道中で鳥取のネットカフェに泊まったりとか
とある友人に誘われたのがきっかけで、先週土曜の夜に出雲から
姫路方面へ向けて途中まで電車使って行ってみたのですよ。

当日の天気予報は雪で風も強くて結構寒かったですけどね(汗。
姫路方面へ向けて途中まで電車使って行ってみたのですよ。

当日の天気予報は雪で風も強くて結構寒かったですけどね(汗。
某イベントに向かう道中で鳥取のネットカフェに泊まったりとかの続きを読む »
| 【コメント : 0】